2025年6月27日金曜日

【岐阜県補助金事業】 介護予防推進指導者研修会のご案内

 日時:令和7年8月31日(日) 10:00~15:00 (受付9:30~)

会場:ソフトピアセンター 10F 特別会議室

演題:岐阜県における歯科健診に基づく保健活動の動向と歯科衛生士への期待

講師:友藤 孝明 先生 (歯科医師)

   朝日大学 歯学部口腔感染医療学講座 社会口腔保健学 教授

定員:80名 先着順

受講料:無料

申込締切:令和7年8月11日(月)12時 (定員になり次第締め切ります)

※詳細はこちらをご覧ください

https://drive.google.com/file/d/1zudmtNZDQ5Wfq5XsX9dbZar2fGLRkVQ8/view?usp=sharing

第24回摂食嚥下リハビリテーション講習会 初級課程 のご案内(岐阜県嚥下障害研究会)

 ~知っておきたい摂食嚥下のキホンの「キ」から~

日時:令和7年8月24日(日) 受付 9:15~

会場:タウンホールとみか 小ホール

定員:50名

参加費:3000円

申込締切:令和7年8月17日(日) (定員になり次第、締め切らせていただきます)


※詳細はこちらをご覧ください

https://drive.google.com/file/d/1JZhxIsEvCuSQGtLGADqAjqFvkXhuLtTO/view?usp=sharing

2025年6月25日水曜日

施設・病院・訪問歯科衛生士合同連絡会のご案内

日時:令和7年8月3日(日) 10:00~12:00(受付9:45~)

会場:岐阜県歯科医師会館

内容:1部 自己紹介 交流会

   2部 それぞれの連携について

対象者:施設・病院・訪問で業務に就いている歯科衛生士

    施設・病院・訪問での業務就に就きたい歯科衛生士

    施設・病院から指導の依頼がある歯科衛生士

    興味のある歯科衛生士

申込締切:令和7年7月29日(火)

※詳細はこちらをご覧ください

https://drive.google.com/file/d/1iggXGMNWNx0cMVVV-bQzOM980PccHnH-/view?usp=sharing

2025年6月11日水曜日

【愛知県歯科衛生士会主催】2025年度研修会のご案内

※詳細はこちらをご覧ください

・訪問歯科診療研修会

https://drive.google.com/file/d/1LaDP58HmgJ_7-_jQTiUV-_bSEpVV65Gf/view?usp=sharing

・ペリオ研修会

https://drive.google.com/file/d/1C2dq88cR4eKhxzWZ2y3iGTlmMv46mAuN/view?usp=sharing

・摂食嚥下リハビリテーション研修会

https://drive.google.com/file/d/1hsZ75RyVqzsJQte8mI8Gm9hqcS_YhulU/view?usp=sharing


愛知県歯科衛生士会のホームページやInstagramをご覧ください。

ホームページ:https://aichi-shika.com

Instagramhttps://www.instagram.com/adha80208020?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

 

[栃木県歯科衛生士会主催] 第1回生涯研修会のご案内

 第1回生涯研修会 (日本歯科衛生士会 第5次生涯研修)

日    令和7年7月16()9時 ~7月20()24時まで 

開催方法    オンデマンド

(配信時間のみ再生可能なWebセミナー 時間内は何度でも再生可能)

講演時間     60

演  題    『歯科訪問診療における歯科衛生士の日常

~在宅療養者への口腔健康管理の実際~』

       日本歯科衛生士会 第5次生涯研修制度 特定コース 認定更新研修

講  師   大友歯科医院

 日本歯科衛生士会認定歯科衛生士 椎橋 桂子先生 

      栃木県歯科衛生士会会員 無料、他都道府県会会員 1,500円、会員外 2,000円 

申し込み詳細は栃木県歯科衛生士会のホームページに掲載しております。

お問合せ:tochigdh@khaki.plala.or.jp

2025年6月6日金曜日

【再掲】令和7年度 岐阜県歯科衛生士会 第2回研修会のご案内

 日時:令和7年7月13日(日) 13:00~16:10(入室12:30~)

場所:岐阜県歯科医師会館 

演題:「その食形態は対象者の口に合っていますか?~プラス実技演習 プラス手元調整~

講師:牧野 日和 先生

    愛知学院大学 健康科学部 健康科学科教授(言語聴覚士・認定心理士)

定員:60名 先着順

受講料:会 員 県内 2,000円 県外 3,000円

    非会員 県内 6,000円 県外 7,000円 

受付締切:令和7年6月23日(月)12時 

※ 詳細はこちらをご覧ください。

https://drive.google.com/file/d/11TH-Dz-a3GZExULGcjo2pDOlgYHWZG1L/view?usp=sharing

2025年6月4日水曜日

ライオン歯科衛生研究所 セミナーオンデマンド配信のご案内

◆◆◆セミナー概要◆◆◆

患者を継続的な歯科受診に繋げるための新たな視点

~小児期へのアプローチ~

◆申込締切  :  2025711日(金)17:00

◆開催方法  :  オンデマンド配信

◆定員  :  1,000名 

◆費用  :  無料 

◆視聴期間  :  202571() 10:00714() 17:00 

※詳細・お申し込みはこちらから

https://r18.smp.ne.jp/u/No/27200030/A18RhCAKHEf0_18/200030_250602001.html


【リフレケア口腔ケアWebセミナー】7/24-7/25配信のご案内(主催:雪印ビーンスターク)

  医療介護従事者様向けの Webセミナー(無料)

演題:「がん患者さんの治療と生活を支える口腔ケア」

講師:国立がん研究センター中央病院 上 野尚雄先生

  ※詳細は添付の資料をご確認ください。

https://drive.google.com/file/d/1Qexcz12QPw0xFNXP0D9zhh6v71dufGf7/view?usp=sharing