2024年5月16日木曜日

令和6年度岐阜県歯科衛生士会 第2回研修会のご案内

日時:令和6年7月7日(日) 13:00~16:10(受付12:30~)

場所: 岐阜県歯科医師会館 4F 第1会議室 

演題:歯科衛生士のための嚥下摂食リハビリテーション学

    ~メカニズムと摂食嚥下の予防~終末期支援まで~

講師:牧野 日和 先生

   愛知学院大学 健康科学部 健康科学科教授 言語聴覚士・認定心理士

受講料:会 員 県内 2,000円 県外 3,000円

    非会員 県内 6,000円 県外 7,000円

定員:60名 先着順

受付締切:令和6年6月24日(月)12時 ※定員になり次第締め切ります。

※ 詳細はこちらをご覧ください。

https://drive.google.com/file/d/1nmVJLOMAOAn38x51DL2JHoiXSACwHLUQ/view?usp=sharing

※申し込みはこちらからお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeruPAEJjJeLd35kc5zYsNRzT_V7OJzDcZiWL11ARncmJw9DQ/viewform?usp=pp_url

2024年5月10日金曜日

【リフレケア口腔ケアWebセミナー】5/29ー5/30配信のご案内(雪印ビーンスターク)

 テーマ:「認知症の人の『食』と『口腔』を支えるケアってなんだろう」

講 師:東京都健康長寿医療センター研究所  枝広 あや子先生

※医療介護従事者様向けの Webセミナー(無料)となります。


*詳細(お申し込み)はこちらをご覧ください。

認知症の人の「食」と「口腔」を支えるケアってなんだろう (seminarone.com)